新着情報 | 浜松で鉄骨鳶の求人なら資格支援のある株式会社山一興業

新着情報 | 浜松で鉄骨鳶の求人なら資格支援のある株式会社山一興業

News 新着情報

担当直 通 090-7030-9010

エントリー・お問い合わせ

鉄骨鳶は足場鳶や橋梁鳶と何が違うのか?

「鳶(とび)」はどのような仕事を行う職人たちのことかをご存知でしょうか?その作業の幅は広く、主に足場鳶、鉄骨鳶、重量鳶、橋梁鳶、送電鳶といった種類に分けることができます。

基本的には鳶と呼ばれる職人たちは、高所で作業を行うところは一致していますが、それぞれ作業の役割をみてみると、足場鳶は建設現場や作業現場において、現場で作業を行う全ての職人たちが安全に効率的に作業を行うことができるために足場を設置する作業員のことをいいます。

鉄骨鳶は、ビルやマンション、工場などといった現場で、建物の骨組みとなる鉄骨(鋼材)を組み立てたり鉄骨をつなぐ作業を行う作業員(鉄骨工)のことをいいます。

橋梁鳶は、橋や高速道路、ダム建設といった現場で橋を作る工事に携わる作業員のことをいいます。

送電鳶は、建設現場でなく電気工事士として山間部に設置されている高い送電線に上がったり、電線の安全を守るために作業を行う作業員のことをいいます。

鉄骨鳶として働きたい!という方は是非一緒に働きませんか?

静岡県浜松市の株式会社山一興業では、現在、鳶・鉄骨工として働くスタッフの求人募集を行っております。未経験者の方も大歓迎です!

求人についてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから